
どもっ!!
shoです(*´∀`)ノ
えーと、とりあえず昨日と今日の話題書こうと思うんで
長ったらしくなってしまうとは思いますがよろしくです(;^ω^)
まず昨日のことなんですが、昨日は
UVERworldのライブのため東京へ行ってきました!!
ライブ自体は午後の5:30開始だったんで時間に余裕があるとのことで
高速バスとつくばエクスプレスの乗り継ぎで水戸を9時出発の11時半秋葉原に到着し
軽く東京観光をしようということになり、まずそのアキバから攻めました('∀`)
土日ということで歩行者天国と聞いていたのでワクワクして向かったところ
余裕ぶっこいてバンバン車が走ってました。
正しい情報を見極める力が必要だな…w
てなわけでドンキホーテで友達とプリを撮ってやることがなくなったので次は渋谷へ(・∀・)
渋谷では
109②(MEN'S)で軽く買い物をしラーメン食べて
ライブ会場である国立代々木競技場第一体育館へ向かうことに(^^♪
代々木体育館ということで代々木駅で降りればいいかと思い降りたところ
そこで「代々木体育館へ行かれる方は原宿駅で降りてください」との壁紙が(・_・;
ギリで改札出てなかったため原宿へ向かうことに(1駅戻るだけなんだけどね・∀・w)
でそこから駅員さんに行き方聞いて向かおうとしたら
なんと駅をでるとUVERのタオルを首に巻いたり、UVERのTシャツを着たりなど
あきらかUVERファンだろって人たちがいっぱい((((;゚Д゚))))
体育館へ向かう道でも周りがみんなUVERファンでびっくり!!
で体育館に着いたら、まずタオルを買ってから始まるまで待っていると
体育館の中からリハーサルをしているUVERの音漏れが♥
でもネタバレになるからあえて聞こえないところで待つことに^0^
30゜をゆうに超す気温であって太陽ガンガンだったため
2ℓのポカリをコンビニで購入して4:30の開館までひたすら待ち続けました。。。
そして開館♪
自分たちはスタンド席ではなく、会場中心のアリーナ席というところでした!
とりあえずトイレ行ったりなど始まるまでコンディションを整えて、公演開始★
UVERworldのライブは11月27日に東京ドームであったライブ以来だったので大興奮♥∀♥
全部で19曲を披露してくれました☆彡
このライブでボーカルの
TAKUYA∞は、次のことを話していました。
『俺たちはこれから戦わなくちゃいけない。この会場には様々な人たちがいると思う。俺たちが70、80くらいのじじいばばあになったとき、息子とか孫とか大切なものを護っていかなくちゃいけねえんだ。それには今を生きて戦わなければならない。ただ息吸って吐いてるだけじゃダメなんだよ。「生きる力」を持て』
この言葉に感動してしまった(´;ω;`)
自分的には生きることを諦めないで、今ある一瞬一瞬をマジで生きてこそ
「生きる力」が培われていくんじゃないかと思います。
これはTAKUYA∞が被災者の人たちに向けてのメッセージでもあるのかとも思いました。
ちなみに「白昼夢」という曲は被災者へ向けた曲と思われる歌詞なので泣けます(´Д⊂
なんか重い感じな話題になっちゃいましたが、ライブは大盛り上がりの中幕を閉じました★
帰りは2万人の人ごみに巻き込まれながら無事東京駅まで行き、高速バスで帰りました!
で今日のことなんですが、先週友達に頼んで買っておいてもらった
半年前に行ったUVERworldの東京ドーム公演の初回盤DVDを受け取り
早速4時間以上かけて全部観ました(*´∀`*)♫

すげー懐かしくて楽しかったぁ♥
ホント長々とすいませんでした(´;ω;`)